

<< December 2019 >> |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |

-

-

-

-
日本語バンザイ!
2009-04-09

「セリ中に耳を疑った!?」というお話..
市場ではヒナ壇に買参人がたくさん座ってるんですが、私の前にはオバサマ達が
5.6人ほど決まったメンバーがいつも座っています。
そしてウチの市場は「機械セリ」なので、ボタンの押し間違いもよくあり、
この日も前に座ったオバサマの1人がBレーンとCレーンを押し間違えたらしく
「やだ~。間違って押しちゃった~」と...まぁ、ここまではよく聞くフレーズ。
それを聞いた隣のオバサマが言った一言!私は耳を疑いました!
「 ウソ~ マジうけるんですけど~ 」ですって(笑)
60代後半のオバサマが...ですけど~って。
恐るべし、ギャル語の浸透力...
<ギャラリー>ご注文アリガトウございます。
春から初夏へ
2009-04-09
抽選で100名様に...
2009-04-08

Fioristaでは、今年も「 母の日のアレンジメント 」プレゼント企画に協賛
当店が入ってるショッピングセンター”イシバシプラザ”の
5月プレゼント企画「 お母さんに、お花を贈ろう! 」...
各店で1.000円以上お買い上げのお客様に応募用紙を配布して
応募していただいた方の中から抽選で100名様にFioristaオリジナル
アレンジメントをプレゼント。
去年までは50名様に・・・だったんですが今年は100名様!!
正直50名でもいっぱいイッパイだったので、ちょっと不安ですが...
「 いつもありがとう 」の想いを伝えるべく頑張らせて頂きます。
※この担当は奥様です。
ショッピングは是非「 イシバシプラザ 」でどうぞ...
<ギャラリー>ご注文アリガトウございます。
Refreshing ... DNA
2009-04-07

...スペアミント...
閉店後にお店を片付けていると、駆け足でご来店くださるお客様も結構いらっしゃいます。
どうやら、みなさん仕事帰りの男性がほとんど。
奥様や彼女へのプレゼントに花束を求めて夜道を駆け回って×2、Fioristaに
たどり着いたという様子で...
そんな”花束を求める紳士”が昨日の夜もご来店。
スーツ姿にビジネスバッグを持った身長2mの北米の方。
花束を作り終えて、彼に手渡すと「 ありがとう... おやすみなさい 」と言って
90cmあるバラの花束を大事そうに右手で持ち、彼女の待つ元へ...
「ありがとう...おやすみなさい」なんてサラッ言える彼は、さわやかで
とても格好良かったです。いくら元々北米人のDNAに組み込まれてるとはいえ
あの”さわやかさ”日本男児も真似したいものです(笑)
きっと彼女に花束を渡す時も「 おめでとう...愛してるよ 」なんて
さわやかに言ったに違いない!DNAに組み込まれてるコトですから...
しかし、ミントのようにさわやかな北米人だったなぁ...
<ギャラリー>ご注文アリガトウございます。
幼少期の教科書
2009-04-07
小さな頃、寝る前の日課だったのが読書だった...
当時やっていた少年野球の次に大好きだったコト。
小説でも雑誌でもない...もちろん「 漫画本 」を読むコト。
当時は兄のおかげで様々な漫画本を読む事ができたが、そんな中でも
最も影響された漫画はダントツで「 がんばれ元気 」

「 がんばれ元気 」 作者_小山ゆう 小学館少年サンデーコミックス
「とうちゃんと二人で世界チャンピオンになるんだ!」幼い夢を抱く主人公・元気は
様々な巡り合いと別れを経て、少年から青年へと成長していく。多くの愛する人達の思いを
背負い、優しさ故に苦悩し、優しさ故に強くなれるボクサー堀口元気の青春物語。
内容はどちらかというと” 暗く重い... ”ストーリーですが当時小学生だった私も
この話の展開にはドップリとハマッてました。
思えば、「 人生の教科書 」的な漫画でしたね。

この落ちてくる水滴をパンチする練習、本気でやってたなぁ(笑)
あと踏み切りで通り過ぎる電車の乗客を目で追ったり...やってました。
※わかります?動体視力をつける訓練です(笑)
きっと今読んでもおもしろいはず。
これは全28巻「 大人買い 」しかないでしょう!
でも買ったら数日間は、寝る前の日課になり確実に寝不足でしょうね(笑)
あと「 六三四の剣 」もいいな
んんっ!?でも2つとも父ちゃん死んでる話だ...。
<ギャラリー>ご注文アリガトウございます。